アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
月読☆彡
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年01月26日

アイコンキャッシュ

解決方法其の一

[1] Windows活用ガイドさん の アイコンの表示がおかしい場合の修復方法 で各OSに対応した修復ツールをデスクトップにダウンロードする。

[2] 私の場合はXPなのでダウンロードしたファイル名は『 FixXP.exe 』でした。これをダブルクリックにて起動。

[3] 画面の指示に従って、終了したら再起動。

再起動後、アイコンは見事元通り〜о(ж>▽<)y ☆


解決方法其の弐

それでも解決しなかった場合

[1] マイドキュメントなどのフォルダを開く。

[2] [ツール]-[フォルダオプション]を選択。

[3] 「ファイルの種類」タブを選択。

[4] 拡張子の項目からアイコンがおかしいプログラムの拡張子を選択。

[5] 詳細設定ボタンをクリック。

[6] アイコンの変更ボタンをクリック。

[7] 「このファイル内のアイコンを検索」の中に変更したいアイコンまでのパスを入力。(もしくは参照ボタンから探す)

[8] 検索されたアイコンから選択する。

[9] OKボタンを押して終了。

解決!見事アイコンが元に戻りましたぁヾ(@^▽^@)ノ  

Posted by 月読☆彡 at 11:04Comments(0)パソコン