2007年01月26日
アイコンキャッシュ
解決方法其の一
[1] Windows活用ガイドさん の アイコンの表示がおかしい場合の修復方法 で各OSに対応した修復ツールをデスクトップにダウンロードする。
[2] 私の場合はXPなのでダウンロードしたファイル名は『 FixXP.exe 』でした。これをダブルクリックにて起動。
[3] 画面の指示に従って、終了したら再起動。
再起動後、アイコンは見事元通り〜о(ж>▽<)y ☆
解決方法其の弐
それでも解決しなかった場合
[1] マイドキュメントなどのフォルダを開く。
[2] [ツール]-[フォルダオプション]を選択。
[3] 「ファイルの種類」タブを選択。
[4] 拡張子の項目からアイコンがおかしいプログラムの拡張子を選択。
[5] 詳細設定ボタンをクリック。
[6] アイコンの変更ボタンをクリック。
[7] 「このファイル内のアイコンを検索」の中に変更したいアイコンまでのパスを入力。(もしくは参照ボタンから探す)
[8] 検索されたアイコンから選択する。
[9] OKボタンを押して終了。
解決!見事アイコンが元に戻りましたぁヾ(@^▽^@)ノ
[1] Windows活用ガイドさん の アイコンの表示がおかしい場合の修復方法 で各OSに対応した修復ツールをデスクトップにダウンロードする。
[2] 私の場合はXPなのでダウンロードしたファイル名は『 FixXP.exe 』でした。これをダブルクリックにて起動。
[3] 画面の指示に従って、終了したら再起動。
再起動後、アイコンは見事元通り〜о(ж>▽<)y ☆
解決方法其の弐
それでも解決しなかった場合
[1] マイドキュメントなどのフォルダを開く。
[2] [ツール]-[フォルダオプション]を選択。
[3] 「ファイルの種類」タブを選択。
[4] 拡張子の項目からアイコンがおかしいプログラムの拡張子を選択。
[5] 詳細設定ボタンをクリック。
[6] アイコンの変更ボタンをクリック。
[7] 「このファイル内のアイコンを検索」の中に変更したいアイコンまでのパスを入力。(もしくは参照ボタンから探す)
[8] 検索されたアイコンから選択する。
[9] OKボタンを押して終了。
解決!見事アイコンが元に戻りましたぁヾ(@^▽^@)ノ